2014年金生山ヒメボタル観察会


第1回観察会(6/7)は
600人が参加されました!



【お知らせとお願い@】

第2回観察会(6/14)も多数の参加者が予想されます。
明星輪寺境内は早い時間に満車となります。

その場合は、
金生山麓の赤坂地区センター他に駐車していただきます。
誘導員の指示に従ってください。

中山道から金生山へ車で来山をお考えの方は、渋滞が予想されます。
国道417号から産業道路へ入ってお越しください。

多くの皆さんには麓から歩いて上がっていただくことになりますので、
時間に余裕を持ってお出かけ下さい。



【お知らせとお願いA】

観察会当日は、夕方から20時頃にかけて多数の方がヒメボタルをたずねて来られます。
6/7も夕方から多くの方が来られました。

ヒメボタルは深夜に光ります。
早く光る場合でも23時半、普通は0時を回ってから光り始めます。

どうか、コンサートに間に合うような時間に来山ください。
コンサート鑑賞後にヒメボタル解説を聞いていただきます。
その後に皆さんをご案内します。


【お知らせとお願いB】

例年「今日は光りますか」という問い合わせの電話が多数あります。

天然記念物金生山ヒメボタルは、
人の手を全く加えていない、自然のままのホタルです。

ですから、光るかどうかも自然に任せる他はありません。
どうぞご了承ください。

ちなみに6/7は、深夜1時過ぎに無数の光が輝き
感動的でした。

ヒメボタルの光に出会えることを期待して、お出かけ下さい。



6/7、6/14
「写真教室+ヒメボタル撮影」参加申込みは
定員に達しましたので
受付を終了しました

※ARPAコンサート+ヒメボタル観察は
事前申込みは不要です。
(撮影はできません)






 2014金生山ヒメボタル観察会のポスター、チラシが完成しました。



 ●写真教室・ヒメボタル撮影への参加申込みは4月1日に開始しています。●


 2014金生山ヒメボタル観察会は、例年と変更点があります。次の点にご注意ください。


 ●観察会は第1回が6月7日(土)、第2回が14日(土)です。例年は第1回観察会で写真教室、第2回はコンサートと観察会+ヒメボタル撮影を行っていましたが、今年は、両日ともに第1部としてARPAコンサート、第2部として写真教室を行います。
 金生山ヒメボタルは、第1回開催頃に多く光る地点と第2回開催頃に計る地点が異なります。両日共にヒメボタル観察ならびに写真撮影ができるようにしました。

 ●第1部のARPAコンサートは全員で鑑賞していただきます。その後に一般観察者はそのまま山門に残っていただき、陸貝とヒメボタルについて解説をお聴きいただいた後で、観察地点へご案内します。写真撮影希望者は、コンサート終了後に庫裏へ移動していただき、写真教室にご参加いただきます。その後に、撮影地点へご案内します。

 ●一般参加者は事前連絡不要です。人数制限もありません。参加費は1人100円です。

 ●写真撮影希望者は、各回人数を限定しています(7日は50名、14日は30名)。
 そのため、事前申込みが必要です。事前申込みは、往復葉書に限ります。また、2日間参加を希望される方は、それぞれの参加希望日を書いた2枚の往復葉書で申し込んで下さい。

  往復葉書に記載事項は、
 (1)氏名
 (2)住所
 (3)電話番号
 (4)参加人数
 (5)参加希望日

 参加費は一般参加者と同様にまずコンサート会場で100円お願いします。コンサート終了後に庫裏で追加の100円と事務局から返信した葉書と引き替えに当日のみ有効の撮影許可証をお渡しします。また、経験者の方も含めて撮影者は全員写真教室へご参加いただくこととします。


 なお、天然記念物保護のため、観察会当日以外の夜間立ち入りは禁止されています。


 ご不明な点は事務局までお問い合わせ下さい。


 金生山ヒメボタルで、皆さんとお目にかかれますことを、心からお待ちしています。

                                                                (篠田通弘)


  

金生山姫螢2014 写真教室要項
−写真教室参加ご希望の方は熟読ください−




(クリックするとPDFファイルが開きます)